top of page

BIOGRAPHY

小倉啓介
作曲家、指揮者、ピアニスト

東京藝術大学音楽学部付属高校、
東京藝術大学作曲科を卒業。
 
作曲を池内友次郎、松村禎三、黛敏郎、池野成の各氏に、
指揮を井上道義、ビクターフェルドブリルの各氏に師事。
 
劇団四季ミュージカルオーケストラ指揮者としてミュージカル公演を8本指揮。
以来、数々のオーケストラやオペラ団体、吹奏楽団などを指揮。常任指揮者、音楽監督を務める。
吹奏楽団の指導では全国大会大学の部金賞を数回にわたり受賞。ブレーンより記念CDも発売されている。

レイディエート・フィルハーモニック・オーケストラ音楽監督として、あらゆる時代のバレエ音楽を定期的に取り上げ、
バレエ舞台でのオーケストラピットなど豊富な経験をもとに独自の活動をを展開している。
ワーナー・パイオニアから「主の祈り」「ひいらぎかざりて」など讃美歌の編曲集が発売されており、CD「絶対音感なんて怖くない」(キングレコード)では監修を行っている。
吹奏楽のためのアレンジ作品も数多く、国内はもとより海外でも演奏が重ねられている。
作曲家としては、純音楽主要作品に
《Berdoa punja Selatan Pulau》― Piano5台とPercussionのための ―(1975)
《Composition》― TbとPianoのための ― (1978)
(後年、山本禮子バレエ団によりバレエ作品として振付初演の後、再演が重ねられている)
《Ictus'87》― ClaroneとE♭Claのための ―(1987)
などのシリーズ作品がある。

 
日本音楽著作権協会会員。

白鴎大学足利高校音楽科講師を開講から閉校(現在)まで29年間務め、和声・楽曲・分析・理論・演奏法・ソルフェージュ講座を担当。

現在は、都立総合芸術高校音楽科にて、作曲専攻実技・和声理論・対位法・ソルフェージュの講師在任。
新陰流兵法剣術、居合、杖術、免許皆伝。師範、所沢支部長を数年間務める。
禅を松門寺立花知彦師に師事。
​老師より、法名「啓道」を授かり現在も修行中。
bottom of page