我が家の次男坊まさおくん = フレンチブルドック、オス、7歳 = 性格、やんちゃで甘えん坊↓

1歳の時に、ブルドックのお兄ちゃん↓

=十兵衛くんと引っぱりっこして遊んでいて、お兄ちゃんが本気出したらグキッときて脊髄損傷。 以降下半身は動かなくなり、お散歩は車椅子でオムツも毎日三回取り替え中。 ノンビリ、マイペースのお兄ちゃんとは反対に、賢く活動的でよく動きます。 何でもカジるし、黒チビでツオいから、まるでスティッチ。
始めて車椅子でお散歩したとき、コルセットを装着して、車椅子に乗り、
シャキーン、シャキーンとアチコチを固めて、まるでゴルゴ13がライフルを組み立てるようで、お!カッコイイ ♪
車椅子の車輪を鳴らして迫り来る勇姿は勇ましく、だけど、通過して後ろ姿はちょっと間抜けなオムツ風景。(笑)
夢中で遊んでいても、テレビのドラマの中でおば様がセリフで「まさおさんっ!」と言えば、ハッと振り返る賢さ。
親バカ= 面倒くさいけど、ペチャペチャと一生懸命食べるお口がかわいい。♪
本人= 僕が早く食べないと、食いしん坊のお兄ちゃんが僕の分まで取っちゃうから、パパがすごく急がせるんだ。(苦情)
結局、ほとんど噛まずに一口ずつ次々と流し込まれ、ご飯の時間はあっという間の完食。
詳しく言うと、片手をお皿のようにして一口ずつドライフードを乗せ、口の中に消えるともう片方の手から次の一口が間をあけずに補充するという。
これはまるでわんこそば状態。 まさおはワンこだから これぞ『ワンこそば』だね。 なんて、一人でうけてたのでした。(^-^) そんな元気いっぱいのまさおくん。 少し前に具合が悪い時期があり、ご飯を手から食べさせてもらって以来、とっくに治っているのに甘えて今だに手から食べさせてもらってます。 そんなまさおを叱ると、ノッソリとお兄ちゃんが間に入って弟を庇うし。 まるでホントの兄弟みたいに仲が良い、この子たちがウチで出会えたのが奇跡に思えて来るなぁ。(T^T)

Comments